家庭教師をお探しのご家庭の方へ
家庭教師紹介の流れ
①「家庭教師紹介申込書」をお書きください。
「家庭教師申込書」はこちらから(Excel形式)
『記入参考例』はこちらから(Excel形式)
②申込用紙を送付してください。(送付方法は下記3種類のいずれかで)
1、香川大学生協の窓口にご持参いただく
2、E-Mailに添付して、ご送付いただく→こちらから
3、FAXにて送信していただく FAX087-833-4604
③生協に申込用紙到着後、各キャンパスの家庭教師紹介掲示板に
掲示します。
※個人情報保護のため、掲示する情報は下記の内容です。
○ 住所(町名まで、番地より後は掲示しない)
○ 交通手段
○ 学年 小・中・高 年
○ 性別
○ 指導科目 英 ・ 数 ・ 国 ・ 理 ・ 社 ・ 全科目
○ 条件等 家庭教師の性別の希望、
1週間あたりの回数
○ 希望学部
④「家庭教師」希望の学生が掲示板をチェック、希望の「家庭教師」先が
あれば生協の窓口に問い合わせに来ます。
⑤「家庭教師」希望の学生の受付について
1、生協の窓口で香川大学の学生証を確認します。
2、学生より、希望の「家庭教師」先を申告してもらいます。
3、必要な情報を、学生さんにお伝えします。
家庭教師先 氏名・電話番号・詳細な住所など
4、学生さんに、「家庭教師」受付表の記入欄に氏名・所属学部・
学年・学籍番号を記入してもらいます。
⑥学生さんから直接、ご相談日のご連絡を差し上げます。
⑦ご相談をお願いします。
⑧家庭教師の決定、未決定を、「家庭教師決定通知」にて、生協までお知らせ下さい。
⑨未決定の場合は掲示を続けます、決定の場合は掲示を終了します。