生協アルバイト紹介のご利用方法

香川大学生対象「アルバイト紹介」にあたってのお願い

アルバイト求人をご希望の皆様には、以下の点について、あらかじめご確認くださる様、お願い申し上げます。

 ①このアルバイト紹介は香川大学から移管された業務です。求人依頼を頂いても、大学の基準等に照らし、お受けできないことがあります。お申し込みの前に、下記『アルバイト情報提供に係る「制限職種規準」』をご確認下さい。
アルバイト制限職種規準.pdf

 ②「アルバイト求人掲示用専用フォーム」にご記入下さい。
アルバイト求人掲示専用フォーム(Excel形式)
   記入後、香川大学生協宛にE-mailの添付書類でお送りくださるか、087-833-4604にFAXしてください。メール添付又はFAX送信の際はお手数ですが着信確認のご連絡をお願いします。もちろん、ご来店の上、お渡し下さってもかまいません。

 ③募集掲示行為の事務手数料として、仕事内容・時給・募集人数に掲示キャンパスの数にかかわらず3,300円(税込)となります。
※事務手数料ご入金確認後の掲示開始となります。
  ■ご入金方法
   1)ご来店の上、生協事務所にてご入金
   2)指定銀行口座へのお振込み
      口座:百十四銀行 西支店 普通 0047545 
      口座名義:香川大学生活協同組合
    ※振込人名義は「容易に求人票と照合できる」名義にてお振込下さい。

  事務手数料は、応募がなかったり、募集人数に達しなかった場合でもお返しできません。

 ③募集期間は、土・日・祝祭日を含めて14日間です。
   延長することもできます。延長は14日間で1,100円(税込)の延長事務手数料が必要です。延長のお申し込みは、掲示期間中の平日にお電話又はご来店の上、お申し付け下さい。一回の申込みで可能な最長延長期間は84日間(6,600円)です。

 ④募集は、幸町キャンパス・三木町医学部キャンパス・林町創造工学部キャンパス・三木町農学部キャンパスの学内掲示板に掲示する方式で行います。アルバイトを希望する学生が直接求人先様に連絡を差し上げるかたちになります。