防災について学ぼう
このたびの大雨により、被害を受けられたみなさまに心よりお見舞い申し上げます
■大学生協の学生総合共済にご加入のみなさまへ
大学生協の火災共済では、火災以外に台風・大雨等の自然災害によりアパート・下宿の部屋の家財が損害を被った場合に、家財の修理、クリーニングまたは買い替えの費用が保障されます。
また生命共済では、風水害の際に飛来物や転倒などのケガによる通院は、通院のみまたは入院と通院の合計日数が5日以上の場合に1日目から90日まで、また入院についてはケガも病気も1日目から200日まで保障されます。
安全の確保や復旧を優先し、共済の給付申請は、落ち着いてからでかまいません。
また、火災共済の家財を修理やクリーニングに出した場合は領収書で給付申請できますので、領収書を保管しておいてください。あわせて、被害にあった写真をとっておきましょう。
病気、ケガで治療を受けたときは、レシートや領収書、診察券、診断書類はコピーで使える場合がありますので、大切に保管しておいてください。
■今回の災害に関する共済の保障についてのお問合せ先 生協本部(食堂棟1F ショップ隣) 大学生協共済・保険サポートダイアル
●大学の危機レベルに対応しての受付について
なるべくメールまたは電話でのお問い合わせをお願いします。
受付時間:平日 10:00~15:00
電話番号 ... (082)848-1055
E-mail kyousai◎sings.jp
※スパムメール防止のため@を別文字にしています。
◎を@に置き換えて下さい。
※お越しになる場合は、電話での事前予約をお願いいたします。
TEL 0120-335-770
※音声ガイダンスが流れましたら「0」を押してください。
↑いざという時の備えや防災の本など、防災の心得はこちら
災害時の「水がでない」「火が使えない」という時のお料理レシピも掲載
ページの先頭に戻る