JR吉見駅から水産大までと吉見の町紹介


①JR吉見駅の様子です。
P1010079.jpgP1010082.jpg

※駅前に大きな案内板があります。

②国道191号からの入り口です。信号の横に「水産大学校」の看板が出ています。

③大学の周辺には学生アパートがたくさんあります。
P1010110.jpgP1010107.jpg

④、大学のグラウンド・建物・海が見えてきます。

※大学正門です。

水産大学校は、海と山に囲まれ自然いっぱいの中にあります。
P1010124.jpg

P1010125.jpg

 ♪吉見の町はかまぼこやてんぷらが有名です。週末には県外からも多くの方が買いに来られて行列ができるほどです。

P1010084.jpg

 ♪吉見にはスーパーが1件とセブンイレブンが1件・・・・・しか・・・お店がありません・・・・。
P1010097.jpg
 ↑2件のお店では、多くの学生がアルバイトをしていますよ!

周りにはお店が少ない!こんな環境だから・・・(涙)
水産大の学生には生協のショップと食堂は重要です!学生の声をたくさん取り入れてより良いお店になるように努力しています。