田植え企画 参加者募集
生協の食育企画。
『田植えの体験企画』です。
6月8日(土)に開催します。
参加費無料、昼食付き、貸し切りバスにて移動予定。
お友達もお誘いの上、ぜひご参加下さい。
詳しくは、以下を御覧ください。
食堂 10月おすすめメニュー
新メニュー登場です。是非ご利用ください。
食堂12月おすすめメニュー
12月はメリークリスマスです。
12月5日~12月22日
食堂「10月おすすめメニュー」
食欲の秋!おすすめメニュー!!
10月3日~11月4日
うなぎ丼登場!
7月21日は土用の丑の日です。
7月19日から22日まで「うなぎ丼」を提供します。
6月7月食堂「アジアンフェア」
スパイシー&エスニック!!
6月27日~7月8日
【ボーノ】どんどんのせちゃれっ丼コンテスト開催!
あなたの考えた「どんぶり」が実現するかも?!
20日から人気投票します。
続きを読む"【ボーノ】どんどんのせちゃれっ丼コンテスト開催!"
2011年 田植え体験に行ってきました!!
6月5日(日)に、毎年恒例の田植え体験に行ってきました。
6月食堂「九州・沖縄フェア」
5月30日~6月17日
田植え体験企画 参加者募集中!
6月5日(日)に開催!
デザートバーをやっています。
生協の食堂にて、デザートバーを実施しています。
メルマガ愛称募集!!
メルマガの愛称を募集しています。3000円のオンバリュー他、豪華特典ありです。
山口大学生協稲刈り企画参加者募集!
なんと貸切バスにて、移動、稲刈り体験の後、食事をして山口特産「はなっこりー」畑の見学に行きます10月3日です。
山大生協メルマガスタートしました
6/7に生協のメルマガがスタートしました。これからは週一のペースで配信していきます。
まずはQRから、カラメールでご登録ください。
前期は8月2日第9号で終了です。後期は9月27日から再会します。お楽しみに。メルマガ配信停止期間中も、メルマガサイトはご覧いただけます。
登録して、お得情報やクーポンをゲットしましょう。
夏に負けるな!うな丼登場
7月26日は土用の丑の日です。丑の日を先取りして、
パフェコン結果発表!!今日からボーノで販売♪
ボーノで投票していただいたパフェの内、上位4位を実際に作って7/1に試食会を行いました!
ユニセフクッキー ボーノにて
7/5の週は、ボーノにてユニセフクッキーを提供します。
私たち学生委員会は、恵まれない子どもたちを救うために、皆さんが参加しやすい「ユニセフクッキー」という企画を考えました。
メルマガ開始記念食堂企画第2段
今週のメルマガ記念、食堂全店企画です。
ボーノ時差利用キャンペーン
ボーノに関するお得な情報知っていましたか?
パフェコンテスト募集中!
パフェコンテストをボーノにて実施します。6/21-25日は投票期間となっています。
ボーノ入口付近で実施中。今なら、メルマガ登録で、パフェ30円引き券を配信中です。まだ間に合いますよ。
ひじき煮キャンペーン!
メルマガスタートを記念して、食堂全店でも2週連続企画を実施します。
今週は、ひじき煮を21円(税込)プライスダウンです。
ご飯しっかり食べようキャンペーン
夏本番を目前に、ご飯をしっかり食べていただけるよう、期間限定でライス価格を税込で21円プライスダウンしました。
6月1日~30日の期間です。
※生協のお米は県内産晴るるを100%使用しています。毎年田植え・稲刈り企画を実施し、学生さんに参加いただいています。
2010 田植えに行ってきました!
毎年恒例の田植えに行ってきました。山口大学と下関市立大学で総勢40名。ちゃぐりんの子どもたちや農協のスタッフの皆さんと合わせて約100人でした。
山口大学生協のお米は全て県内産米で今回訪問した田も、そのお米を作っているところです。
秋には稲刈り企画がありますのでお楽しみに。
食堂の席取りはご遠慮下さい
食堂をご利用頂きありがとうございます。昼休みなどは大変混み合いご迷惑をおかけいたしております。皆様のご理解とご協力が混雑緩和につながります。何卒よろしくお願いいたします。
ポイント制が さらにお得に!
生協食堂のポイントが、利用時間によって変わります。
混雑緩和のために、混雑時間帯前後のポイント率を2倍とします。
リリパック回収率アップにご協力ください。
生協学生委員会よりお知らせ。
ボーノ及び工学部ショップで提供しているお弁当容器のリリパック回収率アップキャンペーンを行なっています。
特に吉田キャンパスでは、回収箱の増設、定期的な回収で、環境に優しいキャンパスのお手伝いをします。
みなさんご協力ください。
詳しくはこちら⇒ファイルをダウンロード
12月はクリスマスフェア(食堂部)
メリークリスマス!!
ボーノが新しくなりました。
添加物にはきびしい生協食堂
組合員にはやさしく、だけど、
添加物にはキビシイぞ。
食堂メニューの一例
★ ハーブチキン:ジューシーな鶏もも肉に荒挽きのスパイスと香草を効かせて焼き上げました。一食230キロカロリーと、ローカロリーなところもうれしい。
★ とんかつ:原料に熟成をかけることで、肉のうまみを引き出したジューシーでやわらかいトンカツ
★ 荒挽きハンバーグきのこソース:ボリュームたっぷり。荒挽きのひき肉の食感をいかした大学生協のオリジナルハンバーグです。
★ 豚肉のショウガ焼き:疲労回復に必要なビタミンたっぷりのスペシャルメニュー。おいしいショウガのタレが絡んで、、、。野菜もたっぶりのおすすめメニュー。
★ 肉豆腐:牛肉と木綿豆腐・たまねぎ・糸こんにゃくを大学生協自慢の無添加調味料で仕上げた、お母さんの気持ちのメニューです。
★ 鶏レバー生姜煮:鉄分たっぷりで貧血気味の人にはもちろん、目にやさしいビタミンAもたっぷりなので目に負担をかけている人にも。国内産の鶏レバーを使用。じっくりとタレで煮詰めていますので、やわらかくて臭みもなくてグーです。